妊婦健診と出産費用
| 妊婦健診(助成券が使えます) | 6,500円 |
|---|---|
| NST料(助成券が使えます) | 2,000円 |
| 入院分娩料(5泊6日)自己負担分 | 15万円程度 |
| 初産婦加算 | 2万円 |
| 時間外加算(16時~22時) | 1万円 |
| 深夜早朝加算(22時〜9時) | 2万円 |
| 土・日・祝祭日 加算 | 2万円 |
産後ケア:宿泊型
| 仙台市助成を利用(7日間まで利用可) | 5,500円/日 |
|---|---|
| 市町村ごとに負担額が異なります。 | 0~6,000円/日 |
| 私費利用 | 35,000円/日 |
産後ケアの詳細ついては、こちらをご覧ください。
宿泊の追加オプション(自己負担)
| 家族の宿泊(大人・こども同額:16時〜9時) | 3,000円/人/泊 |
|---|---|
家族のデイ滞在(大人・こども同額:9時〜16時)
(ベビーシッターさんの滞在は無料。シッター手配は各自。) |
3,000円/人/日 |
| ご家族の食事(小学生以上) | 1,300円/食 |
| 未就学児の食事 | 900円/食 |
| 夕食後のチェックアウト(20時まで) | 7,000円 |
| 私費利用:多胎児 2人目以降 | 10,000円/人/泊 |
| 仙台助成:多胎児 2人目以降 | 自己負担なし |
産後ケア:デイサービス(ランチつき)
9時チェックイン・15時チェックアウト
| 仙台市の助成を利用(7回まで利用可) | 3,200円/日 |
|---|---|
| 市町村ごとに負担額が異なります。 | 0~3,500円/日 |
| 私費利用 | 18,000円 |
デイサービスの追加オプション(自己負担)
| 夕食後のチェックアウト(20時まで) | 7,000円 |
|---|---|
| ご家族のデイ滞在(大人・子供 同額) | 3,000円/日 |
| 私費利用:多胎児 2人目以降 | 5,000円/人 |
| 仙台市助成:多胎児 2人目以降 | 自己負担なし |
| ご家族の食事追加(小学生以上) | 1,300円/食 |
| 未就学児のお食事追加 | 900円/食 |
母乳外来(タオルをご持参ください)
| 初診 | 6,000円 |
|---|---|
| 再診 | 4,000円 |
| 産後ケア2時間型を利用 (市町村により負担額が異なります。) |
0~1,000円 |
| 60分を超過した場合、30分ごと加算 | 1,000円 |
夜間診察料
| 夜間加算(16〜22時) | 1,500円 |
|---|---|
| 深夜加算(22〜翌朝8時) | 3,000円 |
訪問ケア(往診料・交通費を含みます。)
| 仙台市産後ケア 訪問2時間型 | 2,000円 |
|---|---|
| 私費利用 初診・再診 とも | 12,000円 |
- クレジットカードは、使えません。
- 訪問範囲は、当助産院より車で片道30分くらいまで。
- 有料駐車場利用の場合は、実費負担をお願いします。
その他
| 電動搾乳機レンタル料 | メデラ社 シンフォニー、ダブルポンプセット付 詳しくはこちら |
|---|---|
| 沐浴レッスン | 3,000円 詳しくはこちら |
| 育児相談など 30分毎 | 2,000円 |
| カイロプラクティック / (及川) | 5,000円 |
| 鍼灸マッサージ(60分) / (椎名) | 5,000円 |
| 鍼灸マッサージ・カイロなどの施術中のベビーあずかり | 2,000円 |





