お産リハーサルクラス 6月23日

毎度おなじみ、お産劇。

沢山のお子さんとパパたちもいらしてくれました。
リアルないたがりように、子供たち、ちょっと怖がる・・・。
この体験が、本番にも役にたつ・・。

産婦さんの腰に巻いているヒモは、分娩監視モニターのプローブ固定のものです。
お腹の赤ちゃんが元気にしているか心音をモニターするもので、大事です。

おぎゃ~っと生まれて、ハイ、拍手~~~!
あかちゃんって、足の間からうまれてくるんだねえ。

つらいときは、泣いてもいいんだよ。
うまれたら、にっこにこ。

骨盤って、こうなってるから、四つん這いの姿勢が楽な産婦さんも多いの。

助産師学生さんをパパ役にして、ムムム~といきむ。

は~い。おめでとう!元気ですね。
いいにおい。

リラックスしながら、お産劇をながめている子供たち。


今日のクラスでも、あおむけ、四つ這い、横向き・・・とフリースタイルで3人出産。
お産は、たのしいね~。
さあ、みんなご安産されますように!
今後のお産クラスの予定は、こちらから。





