検索

トップページ > 抱っこひもの会 > ページ 4

ブログ 抱っこひもの会カテゴリー

NHKの取材をうけました。

8月21日(木)のてれまさむね 18時~19時の どこかで紹介される予定です。

この時間、テレビが見れる方は、みてくださいませ。

震災関連のコーナーで、「あの時、なにが役にたちましたか?」ということだったので、

「母乳と、石油ストーブと、抱っこひも。紙のカルテと張り紙。」と答えました。

「電話相談が殺到したときにはボイスワープ。日本全国の仲間の助産師たちが、とも子助産院の電話を24時間2週間、転送しで対応してくれたことで、私たちは現場対応に専念できた。」

母乳準備クラスの様子を撮影。

倉庫にある防災用品の様子など、時間をかけて撮影していかれました。

産婆の仕事は、人間が2足歩行になってからず~~っと何万年もやってきたこと。

なにがなくてもひとまずは、なんとか手当できるのが、産婆の技というものです。

ハイテクの便利なものは、災害に弱い。普段やってないことは、災害時にもできない。

最新の医療・看護技術やハイテクメカも活用しつつ、

先輩諸姉から受け継いできた助産の技や、育児の智恵、おばあちゃんの知恵袋的なことを、若いお母さんや後輩の助産師たちに

伝えていくのも、地域の開業助産師の役目のひとつと思っています。

2日間にわたる取材でしたが、さて、どんなふうに編集されて使われるでしょうか?

 

IMG_5353

 

IMG_5356

 

IMG_5359

 

 


8月4日 スリングの会

IMG_5025

ガーゼは地が荒いのでスリングに向かないので、補強が必要。

布を買うときは、気をつけて~。

IMG_5027

山本さんとせっせとがんばる。

IMG_5029

 

IMG_5028

 

IMG_5024

完成! 充実の2時間でした。

IMG_5030

 

参加ご希望の方は、こちらへ

希望のあるときに開催します。

 


6月24日 スリングの会

IMG_4510

今日は3名のママさんが集まって下さいました

IMG_4511

粋叶の山本さんが、ミシンを持ち込んで作成指導。

IMG_4515

お気に入りの布持参で、手作りスリング作成中。

IMG_4514

双子のあかちゃんも出来上がりを待っています♪

IMG_4517

1時間半~2時間で完成しました!

途中、おむつ替えタイムもありました(^-^)

いっぱい抱っこしてね。

(記 手代木)

 

 


7月2日ナースアウト プレイベント

image9 image1 image 6 5 4 3 2

ナースアウト2014チラシPDF

ナースアウト実行委員会のページ

新しい画像 (15)

◎イベント◎

  • 英語であそぼう
  • ベビーヨガ はこつき
  • 絵本よみきかせ
  • ベビースリング 粋叶
  • ベビーサイン○
  • ベビーマッサージ
  • ゴスペルミニコンサート

◎ブース◎

  • 被災地復興支援関連
  • ヘッドマッサージ
  • アロマスプレー
  • ほぐしリフレ
  • 助産師なんでも相談
  • 海のいえ

ボランティア希望の方は、下記へメールでご連絡ください。

nurseout.sendai0808@gmail.com
 去年のチラシ

2013年の泉会場の様子


6月24日(火)スリングお裁縫の会、参加者募集

スリング・おんぶ紐の使い方・縫い方講習会を開催します。

前回の様子は、こちらから

6月24日(火)10時半~12時半

会場・:とも子助産院

使い方を習いたい方→ 会費:500円

イマイチ使い方が、しっくりこないだっこひも、おんぶ紐をおもちのかたは、ご持参下さい。

 

製作したい方 → 会費:2000円  (リング・糸・ミシンレンタル代込み)

 

*持参物*
お好きな布地をご購入の上お持ちください。
※生地選びの注意点
綿なしは幅90cm以上、綿入りは幅105cm以上、
厚さは中肉より薄め。ブロードを目安にお求めください。
インド綿、ダブルガーゼ、ムラ糸クロスなど目の粗い物は
強度が弱いので不可。厚手の物も扱いづらいのでNGです。
キャラクター物ブランド物は著作権の関係でオーダーでは
お受けできませんが手作りならOK。
長さは、洋服サイズを参考に。
Sサイズ200cm Mサイズ210cm Lサイズ220cm

 

 
(要予約) とも子助産院 

 

講師: ベビースリング 粋叶 の山本さん


ページトップ