助産院の増築工事、今、こんな感じです。
そろそろ足場が外れるとのことですが・・。
お客様には、ご迷惑をおかけしております。
もうしばらく、楽しみにお待ちください・・。


増築棟との接合のため、玄関の看板を移設することになりました。
看板屋さんの高所作業車が来ています。

震災後のリフォームのときに、さちえさんに描いてもらったものです。

工事がひと段落するまで、看板屋さんへおあずかり。
GW,第1日目。急に夏が来た!
花壇の上に、どっざり建築資材が置かれていますが、その隙間から、たくましく伸びてくる草花たち。

ああ、そこには、あの球根が、あの苗は、あそこに~~!と、気がもめますが、どんどん入ってくる資材や作業車。
大工さんの仕事を邪魔しないように、周辺でうろうろしながら、ガーデニングのプランを妄想しています。

いい天気です。
ダーリンは、奥松島にカヤックにおでかけ。こんな写メが届きました。
幸せそうです。

看板が目印です。

みねぎし食品さんの看板 前の路地矢印の方向に入って、右折してください。
助産院の裏駐車場に入れます。
震災で雨水排水管が壊れてしまい、しばしば大きな水たまりができています。
サブサブと車で通過してください。

裏の物置の間に仮設の入口があります。
白いドアの中にはいってから、インターホンにインタホンを設置しています。


工事中につき、駐車場や玄関・入口が分かりにくく、ご不便をおかけしております
設計: テコデザイン
施工:早坂建業