次回の2月21日は予約終了。
3月7日(月)の会は、まだ余裕あり。お待ちしています。
初めての「誰でも見学会」開催報告。
妊婦じゃない方にもどんどん見物に来てほしいなあと思って企画しましたが、今回来て下さった3組のカップルとも、妊婦ちゃんでした。
ネット等で文字情報は、よく知っておられるようでした。
助産院の匂いや、赤ちゃんの気配をどう感じとってかえられたかなあ。
おなかに宿すのは、まだまだ豆粒ほどの小さな小さな命なのだけど、女性たちは母親顔になるのだなあ。
自分たちと赤ちゃんにとって、一番いい産み場所をよ~く考えて決めてほしい。その助けとなれたら、嬉しいです。
次回は、3月13日(日)13時半~の予定です。予約なし直接お出で頂いてOKですが、助産院での出産も考えているかたは、電話予約いただけると嬉しいです。
助産師になりたいなあと思う若い方の見学も歓迎。
午前、午後とも、満員御礼。
助産院の駐車場がいっぱいのときは、お向かいの卓球センターさんが、ご厚意で車を置かせてくださいます。
おむかいの駐車場はひと声かけて、使わせてもらってくださいね。
外は厳寒の2月ですけど、助産院の中は、
むっちむっちの赤ちゃんたちの、ピンク色のオーラがいっぱいで、ぽっかぽか。
ついつい顔がゆるんでしまいます。