検索

トップページ > 助産院の近況 > ページ 30

ブログ 助産院の近況カテゴリー

合格祈願のオクトパス

気仙沼の編み手さんから、縁起物がとどきました。

置くとパスするという、オクトパス。タコのマスコットです。

 

 


スタッフ勉強会

 

定例のスタッフ勉強会。

もしも、お産のときに、あんなことや、こんなことがあったら、どうする~?と、

想定事例を投げかけつつ、チームに分かれて、救急シュミレーション。

産婦役が、リアルすぎて、想定症例が怖すぎて、助産師たちもドキドキ。

今日は、4パターンの救急事例を練習し、クタクタでした。

皆さん、御安産されますようにっ!(祈)


遊びに来てくれました!

田澤シェフの娘さんがお孫さんと遊びに来てくれました♪

デイサービスでいらしてた赤ちゃんと月齢が近かったので ママ同士でお話して楽しそうでした(*^^*)

 

記)庄子(照)


マタニティーお話し会(絵本よみきかせ)3月24日(日)

イベントのお知らせです。

おなかの赤ちゃんと一緒に

のんびり楽しい時間を過ごしませんか?

お問い合わせ先 : 022-375-6161 泉図書館・子供図書室

 

記)庄子(照)


フットケアの会 2月12日(火)10時~助産院

2月12日(火)のフットケアの会へお申込みの皆様へ

とも子助産院で、10時~12時です。

会費:800円

足を出しやすい服装でおいでください。

看護学生さんの実習が来ています。

一緒にフットケアを楽しみましょう。

担当助産師:佐藤由美子


ページトップ