umiのいえから、手ぬぐいを購入。助産院の玄関に飾りました。
玄関のドアと同じ色に額装しました。
それぞれの旨味が、うまく溶け合って、お互いの力や魅力が引き出され、おいしいお鍋となりますように。
料理も人も一緒だね。
「素材それぞれがお互いのうま味をひきだしあうように・・・
私たちも適材適所で、ありのままに活かされて調和していく社会になりますように・・・
そんな願いを込めて 」とのことです。
引用:
【Umi×かまわぬ コラボてぬぐい】陰陽調和の重ね煮 和の手ぬぐい
umiのいえから、手ぬぐいを購入。助産院の玄関に飾りました。
玄関のドアと同じ色に額装しました。
それぞれの旨味が、うまく溶け合って、お互いの力や魅力が引き出され、おいしいお鍋となりますように。
料理も人も一緒だね。
「素材それぞれがお互いのうま味をひきだしあうように・・・
私たちも適材適所で、ありのままに活かされて調和していく社会になりますように・・・
そんな願いを込めて 」とのことです。
引用:
【Umi×かまわぬ コラボてぬぐい】陰陽調和の重ね煮 和の手ぬぐい
毛糸のおっぱいプロジェクトの編み手さんから、海直送のメカブがどっさり。
収穫・加工のアルバイトにいっているそう。
感謝していただきます。
熱湯にさっとくぐすと、ぱ~っと綺麗なミドリ色に!
あとは刻んで、刻んで、とろとろに。
ポン酢でいただきま~す。春の味です。
久しぶりに日光浴♪
助産院の事務長Tが、種からそだてて溺愛しているアボカド盆栽?。
すくすく成長中。
記)庄子T
ともバコの新商品を紹介します。
ゆらゆらと揺れる可愛いイヤリングです。入園卒園などセレモニー使いにもぴったりです。
ミシンを使ってフリーハンドで刺繍をしたヘアゴムとバレッタです。糸の細さゆえに繊細な刺繍をぜひお手にとって見ていただければ嬉しいです。
みずほ
小児科で、助産師が母乳相談を行っています。
利府方面の方、ご利用ください。予約制です。