整理収納アドバイザー・はやさか ひろみ先生による
お片づけ講座を,とも子助産院で開催しました。
本日のテーマは『思考の整理』
お片づけの土台となる思考の整理を利き脳チェックをしながら
楽しく教わりました(^-^)
次回は
7月25日(月) 10時~11時30分
とも子助産院にて開催予定です。
テーマは『ものの整理』です。
定員は7~8名程度となりますが、お子様連れの人数等により
変動があります。ご了承ください。
詳しくは、こちらへ
記:手代木

整理収納アドバイザー・はやさか ひろみ先生による
お片づけ講座を,とも子助産院で開催しました。
本日のテーマは『思考の整理』
お片づけの土台となる思考の整理を利き脳チェックをしながら
楽しく教わりました(^-^)
次回は
7月25日(月) 10時~11時30分
とも子助産院にて開催予定です。
テーマは『ものの整理』です。
定員は7~8名程度となりますが、お子様連れの人数等により
変動があります。ご了承ください。
詳しくは、こちらへ
記:手代木
7月7日(木)のびすく泉中央・4階ホール にて開催です
参加費 500円
当日は、11:00~11:01の同時授乳を楽しみながら、
その前後にみなさんとヨガやクリスタルボウル鑑賞、
とも子助産院からは、 但野助産師が参加します。
育児にまつわるお話も伺います。
そして、寄せ書きなどを楽しみ、
ゆったりとした五感を大切にする。
感じる時間をもって過ごしたいと思います。
また、いずみ会場は妊婦さんのご参加も賜っております。
妊婦さん。そして、上のご兄弟もご一緒にご参加の方々もいらっしゃいます。
「母」であることから、出会い繋がる時間♡
皆でこどもたちを守りつつ、
いろいろなことを分かち合える空間をつくっていきましょう!
いずみ会場へのご参加は、
件名「ナースアウトin仙台いずみ会場参加」。
ご参加者お名前、お子様のお名前とお歳。お電話番号を記載の上、
hakotuki@gmail.com はこつき 鈴木久恵までお願い致します。
みなさまのご参加をお待ちしております。
はこつき☆鈴木久恵
今年も7/7(木)にナースアウトin仙台が開催されます。
そして私達、ママサークルのぽれぽれin富谷により、富谷会場でも初開催することとなりました。
予定人数に達しましたので、参加募集は終了しました。(7月4日)
《当日スケジュール》
10時開場、受付開始
5月31日ベビーマッサージ教室@野村を開催しました。
おかあさんも赤ちゃんもうっとりまったり。
きもちよさそうです。
オイルで触れることもたのしみつつベビーヨガも楽しみます♪
足の裏と裏を合わせてタッチ!
この日はおねえちゃんのときにも参加してくださったママさんが2人目の赤ちゃんと一緒に参加してくださいました。
上の子が今年、5歳に、4歳になります、というママさんが増えてきて時の流れを感じます。
今月のベビーマッサージは21日(火)開催です。
とも子助産院の助産師、まりこさんが担当する岩切会場が7日、ベビーとママのからだケアセラピストの千葉が担当する野村会場は21日の開催です。
赤ちゃんとの普段のかかわりも楽しくなるベビーマッサージ、ぜひご参加くださいね^^