検索

トップページ > お産

ブログ お産カテゴリー

11月14日 映画『1%の風景』上映会

もちづき助産院 望月助産師よりおしらせ

助産師がヨコでつながる会
【助産師ヨコの会】を開催します。

病院勤務、開業、潜在、問いません!! 
助産師免許のある方、おいでください。

今後、
いや今、
目まぐるしく変化しようとしている
お産の環境。
子育ての環境。
私たち助産師を取り巻く環境。

ひっくるめて、
助産師同志で話しませんか?
堅苦しくなく、
気軽に情報交換ができる場になると良いなと思っています!

★11/14(金)10:00〜
仙台市民会館和室
¥3,500(ランチボックス付き)

タイムスケジュール
10:00 映画『1%の風景』上映会
12:00ランチ&おしゃべり、情報交換
   (テーマを決めて話す時間も設けます)
14:00終了

お申し込み こちらのフォームより

映画『1%の風景』は、
2年前フォーラム仙台で1週間だけ上映されました。
期間中、望月は3回観に行きました。
あの時の気持ちがまた腹の中にあって、
多くの方に見てもらいたいと思い
自主上映します。

是非ご参加下さいませ。

https://josan-movie.com/#


2026年4月までで、お産の取り扱いを終了します。

 2026年4月で、分娩の取り扱いを終了予定です。

最終月経開始日が、2025年7月20日以降の方の、分娩予約を受けできません。

 お産希望のうれしい声に、お断りのお話しをするのは、とても心苦しいです。

2026年で、ひのえうま生まれの伊藤は、還暦を迎えます。

開業助産師に定年はありませんが、お産は体力勝負。

とも子助産院としての、お産は、50代までと決めていました。

 多くの方たちの力をかりつつ、ここまで助産院が続いているのも奇跡のように思います。

 いま来てくださってる妊婦さんたちと、元気に楽しく安全に、大事に大事に、お産したいと思います。

 その後は仲間たちと共に、産後ケア専門助産院として、よきケアが提供できるよう努めてまいります。

 これからも、よろしくお願いします。

 とも子助産院 伊藤朋子

 


桃野レディースが、ネット予約できるようになりました。

とも子助産院の嘱託医のひとつ、宮城野区の桃野レディースクリニックが、この8月よりネット予約を開始しました。初診より予約できます。ご利用ください。

桃野レディースクリニック予約サイト

LINE予約は、こちらから


助産院の嘱託医が増えました。桃野レディースクリックです。

 R7年度の嘱託医契約の締結が、宮城県産婦人科医会のもと、4月23日に行われました。

これまでも、お世話になっているメリーレディースクリニックの國井周太郎先生に加え、

今年度から、桃野レディースクリニックの桃野友太先生も、とも子助産院の嘱託医として、妊婦さんを支えてくださることになりました。

 桃野レディースクリニック は、JR仙石線の陸前原ノ町駅より徒歩1分の駅近です。

 宮城野方面の妊婦さんには、とても便利になると思います。

 分娩を扱っていない外来のみの産婦人科クリニックですが、メリーレディースクリニック同様、妊婦健診の半分程度の回数を担っていただき、もし妊娠中や分娩時に入院加療が必要な際は、入院できる大きな病院に紹介転院となります。

 助産院を応援してくださる医師が増えることで、とても心強く思います。安全で心地よいお産のために、スタッフともども、これからも精進してまいります。

桃野レディースクリニック

仙台市宮城野区五輪2丁目14−10
電話番号: 022-293-5937

 とも子助産院 院長 伊藤朋子

 

 

 

 

 


お産クラス開催しました

とも子助産院で、お産クラスを開催しました。

助産師:川村・斎藤・熊谷で、担当しました。

 

座学のあとは、診察室で、リアルお産劇。 フリースタイル出産て、どういうこと?

あ~、生まれる~~! みんなで、応援だ!

元気に生まれて、めでたし、メデタシ。

さあ、次は、本番いくよ~っ。どんな顔で生まれて来るかな?待ってるからね~。

(記 伊藤)


ページトップ