スマホに苦戦しながらブログアップ
こまめに更新するので
みなさん、見てね〜
(斎藤)

スマホに苦戦しながらブログアップ
こまめに更新するので
みなさん、見てね〜
(斎藤)

大豊作です(斎藤)

妊婦さんとオムツかえの練習。

ベビーグッズの会を開催しました。
どんな抱っこひもがいいかな~。いろんなタイプのものをお試しいただき、抱っこの練習をしました。担当は、近藤助産師。


月に1度の定例スタッフ会議でした。今月から新しい仲間が増え、お産のシュミレーションをしつつ、新人オリエンテーションをしました。
新人とは言っても、酒井さんは、自ら3人のお子さんを3ヵ所の助産院で出産され、埼玉の「わこう助産院」の勤務経験もあるベテランです。そして齋藤さんは、1歳半の双子ちゃんのママです。また新しい風が吹きそうです。

今日のお産シュミレーションの産婦さん役は、早坂助産師です。

玄関にお迎えに行って、「歩けない~。ムリ~。」とうずくまる産婦さん。

浦場助産師、マニュアルファイル片手に、指示が的確。

産婦さん役、リアルすぎ。

はい、元気ですよ~。おめでとう。
スタッフみんなのプロフィールは、こちらから、ご覧ください。