検索

トップページ > イベントの開催報告 > ページ 9

ブログ イベントの開催報告カテゴリー

ナースアウトのチラシが届きました

仙台七夕の初日と重なっています。
沢山の参加があるといいですね。
ナースアウトin仙台の実行委員会ホームページは、ことら。
チラシは、こちらから。


満月会 今年の助産師国家試験症例をとおして

 今年の助産師国家試験は、例年になく全国的に合格率が低く、難しかったのだそうです。そこで、はるか昔の国家試験受験者だった私たちも、再勉強の会を持ちました。超音波検査や、自宅出産に係る出題もあり、例年とは傾向が異なり、今年の受験者は大変だったようです。

 ラクテーションコンサルタント菅原光子助産師のファシリテーションにより、国家試験の出題された症例をアレンジしての、母乳育児支援のカンファランスをしました。

 痛くない授乳の方法を、いかに簡単にわかりやすく伝えるか、
「深く吸わせる。」「ガバッっと口をあいた時に引き寄せる。」それって、実際にはどういうことなのか?どんな風にしたら、そうなるの?
お母さんが、イメージしやす伝え方には、どんなものかあるか、ロールプレイをしながら、練習。

 お母さんが、退院してからも一人でできるようになるために、できるだけ手を出さないで、言葉で提案したり、お人形で見本を見せて支援していくことが、大事。・・・わかっちゃいるけど、ついつい手が出てしいます・・・。(^_^;)

 
 母乳育児支援、なんて奥が深い。

 


母乳準備クラス 菅原スペシャル

ラクテーションコンサルタントの菅原光子助産師の母乳準備クラスが開催されました。

相変わらずのダイナマイトトークに魅了される、私たち。

母乳育児に即座に役立つ、準備講座、赤ちゃんの胃袋の大きさを日にち別に示すビー玉など、新たな教材も加わり、たのしいクラスでした。

とも子助産院スタッフのクラスにもとりれて、行こうと思います。


ツバメの赤ちゃん、6ツ子誕生

今年も、かえって来てくれました。

助産院の玄関にツバメの巣。六ツ子が孵りしました。

せっせと餌運びに忙しい親鳥。
マッハのスピードで、飛び去っていきます。

隣の田んぼでは、白鷺が優雅にお食事。

オタマジャクシや、ドウジョウがついばまれているのかな・・。

のどかです。


埼玉に行ってきました

日本助産師会総会のため、埼玉の浦和に行ってきました。
宮城の新田会長・石川副会長と、埼玉のゆるきゃらコバトン。
埼玉は、ゆるきゃら王国なんだそうです・・・。

第66回日本助産師学会

仙台市立病院の沼館助産師が、「産婦の感じた病院と助産所における分娩時支援の違い」について、発表しました。


ページトップ