検索

トップページ > 助産院ごはん > ページ 60

ブログ 助産院ごはんカテゴリー

助産院ごはん(5月)パート3

こんにちは。助産院ごはん紹介係の但野です。

木曜日は久しぶりに涼しい1日でしたね。体調も変化しやすい時期なのでご自愛ください。

さて、早速5月第3弾助産院ごはんPHOTOギャラリーです♪

DSCN0299

 

DSCN0316

 

↓このように申し送りをして夕食と翌朝のお食事をお出ししています。

DSCN0318

↓そして出来上がったお食事がこちらです☆

DSCN0321

↓助産院にはドレッシング, お好みでいろいろ・・。

DSCN0323

 

DSCN0319

 

↓完成♪(^^♪

DSCN0325

 

DSCN0327

 

DSCN0328

 

5月の助産院ごはんパート3も美味しそうでしたね(^^♪

 

記:但野


助産院ごはん(5月)パート2

こんにちは。週末も晴天で、外に出るとお肌がジリジリしましたね。

子供たちはプールで大はしゃぎの季節です♪

 

さて、さっそく助産院ごはんのご紹介です。

まずは、大人ごはん(^◇^)

DSCN0270

お吸い物もおすすめ☆ だしの取り方が絶妙です!

DSCN0273

 

DSCN0275

 

DSCN0280

家事チームチーフ渡辺さんの治部煮。

食べると幸せな気持ちになる逸品!生姜とネギがいい味をだしてます(^_-)-☆

スタッフの中でも、人気メニューです。

DSCN0269

 

DSCN0286

 

 

 

DSCN0287

 

DSCN0289

 

DSCN0291

 

続いてキッズメニューのご紹介♪

DSCN0283 DSCN0288

たくさん食べてくれたかな?

 

以上、5月の助産院ごはんパート2でした。

幸せなお産の後には、お食事スタッフ力作の★しあわせごはん★が待っているので、

私たちスタッフも、お昼はウキウキします(^^♪

 

記:但野


香川から、そらまめ

DSCN0306

早坂助産師の香川のお母さんが、ソラマメをどっさり送ってくださり、みんなで山分け。

DSCN0308

さっそく、塩茹でにして、いただきました。

ふっくらして、粒の大きいこと! いい香りです。

四国の夏のにおい。

DSCN0309

 

DSCN0310

 

 


助産院ごはん(5月)

こんにちは。

暑いくらいのゴールデンウイークでしたね。

助産院では、ゴールデンウイーク中も幸せなお産がありましたよ♪

それでは、5月のお食事をご紹介します。

DSCN0244

 

↑ キッズメニューです(^^)/

 

DSCN0251

 

DSCN0247

お食事チームの小山(コヤマ)さんです☆ ↑

いつも秘密のレシピノートを持参して、美味しくて見た目もワクワクのお食事を作ってくれます。

そのメニューには、私たちスタッフも興味津々!!

・・・いつか秘密レシピノートを隠し撮りしたい但野です。

 

↓ せっせと朝ごはんの準備をしているのは家事チームの和田さんです。

朝ごはん出しを週2回担当してくださることになり、朋子さんも大助かりのようです(^_-)-☆

DSCN0254 DSCN0256

 

 

お食事チームの皆様

いつも美味しいお食事をありがとうございます♪

DSCN0262

 

DSCN0264

 

DSCN0263

記:但野


助産院ゴハンができるまで。

助産院のお食事は、病院食のようにずっと前から献立が決まっているわけではありません。

毎回、お産の連絡が入ってから、担当のお食事スタッフが、材料を仕入れに行きます。

お店の品ぞろえを眺めつつ、「今日、おいしそうなモノは、何かな?」と、旬の献立を考えてお作りしています。

DSCN0016

 

夜のお食事は、夜担当の助産師がお出しするので、

わかりやすいように準備してくれています。

DSCN0017

 

朝は、当直の助産師か、朝当番のお食事スタッフが、

お味噌汁と副菜を作ってご提供しています。

DSCN0018

 

今日の献立は、翌日のお食事担当スタッフへ、お客様のご希望とともに、申し送りされます。

家族入院が多いので、お子さんのアレルギーなどの情報も重要です。

メニューが重ならないように、苦手な食品を出さないようにと、努力しているそうです(^^)/

DSCN0019

 

 

とも子助産院では、ケアチームとは、別に家事チーム・事務チームも毎月、スタッフ会議で勉強会をしています。

よく、レシピが欲しいといわれます。

人気メニューのレシピ集のリーフレットも作りました。(なかなか続編にとりくめませんが・・。)

安全で美味しいゴハンを楽しんでいただくために、みんなで力を合わせて頑張っています。

 

記:但野


ページトップ