大寒は過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
暖かくて栄養たっぷりなごはんが、
お母さん達のお腹と心を癒します♡
春の陽気が訪れるまで、
もう少しの辛抱ですね。
皆様御自愛くださいね^^
最近の助産院ごはんの紹介です!
記:望月
大寒は過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。
暖かくて栄養たっぷりなごはんが、
お母さん達のお腹と心を癒します♡
春の陽気が訪れるまで、
もう少しの辛抱ですね。
皆様御自愛くださいね^^
最近の助産院ごはんの紹介です!
記:望月
しんしんと降り続く雪と共に迎えた2021年。
雪を眺めてお節をいただき、雪かきをしてこたつでミカン。うとうとしながら、正月番組を見て、例年になくおうちで過ごしたお正月。早く前の日常が戻りますように^ ^
では、助産院ごはんを紹介します^ ^
記:庄子
今年は冬らしい冬ですね。久々に子どもと雪かきをして、雪だるまを作りました^ ^
12月も助産院ご飯は、免疫力アップの栄養満点メニューを紹介していきます!
記:庄子
今年も我が家では干し柿を干し始めました!オレンジ色のカーテンに癒されます。柿のオレンジ、ブドウの紫や緑、梨の黄色に、りんごの赤。秋の果物は綺麗な色が多いですね^ ^
では、助産院ごはんを紹介します!
記:庄子
朝晩、めっきり冷え込むようになりましたね。我が家の食卓も、おでんや鍋料理が増えました^ ^ 毎年、スーパーに並ぶ鍋の素。今年はどんな新しい鍋が登場するのか毎年楽しみです。
では、助産院ごはんを紹介します。
記:庄子