検索

トップページ > はらおび会

ブログ はらおび会カテゴリー

はらおび パンフ

IMG_5131

イラストレーター石澤さんの助けを借りて、腹帯・腰ひもの巻き方リーフレットを作りました。

腹帯なんて、古臭いとおもっていたけど、助産師会の勉強会の中で先輩助産師諸姉よりいろいろ習っているうちに、いろんな使い方があって、なかなかいいものだというのが分かってきました。

神社でもらう縁起物・・というだけでなく、実用品として役に立つものと今更ながら教わり、これは若いかたたちに伝えていきたいなあと思いました。日本古来からの文化です。残していきたいです。

リーフレットは産前産後のセルフケア編を作成しましたが、助産師ケア編も作りたいなあと思います。おんぶ紐・抱っこひもとしても、使えるのだけど、オシャレじゃないのが、たまに傷。どうしたら、カッコよく使ってもらえるようになるかなあ。

腰痛のあったり、寝返りがつらい妊婦さん、骨盤がぐらぐらして尿漏れがあるかた・・・腰ひも、お勧め。

しゃっきりしますよ。お試しあれ。

 


看板、立てました。

IMG_5152

IMG_5153

 

ここ、ホントにわたっていいのかな~と心配になる・・・という声を受け、

古屋敷橋の入り口に看板を立てました。

赤の点滅信号かつ、交互通行で、不便きわまりない橋です。

こんな田んぼ道なのに、朝夕は渋滞が、ひどいです。

やっと、橋の架け替えが決まって平成26年秋ごろ着工で、平成28年に新しい橋が完成するとこの橋は撤去になるのだそうす。

測量が始まっています。

妊婦さんや、小さいお子さんも歩いてくるので、助産院の前まで歩道が欲しいなあと思います。

仙台市長さん、よろしくおねがします。

IMG_2239

IMG_2238

IMG_2237

 

 

 


ふくふく&はらおび会in助産院

IMG_1829

ふくふく&はらおび会開催しました。ご都合が悪くなった方が重なりお一人の参加。ゆっくりのんびりお話しながらの会となりました。

腹帯をくるくる巻きながら談笑。ママ上手です。

IMG_1832

寝ながら巻く方法。上手に巻けています。

IMG_1836

助産師の話に耳を傾け、メモまで取って下さいました。

IMG_1837

腹帯の次はベビーグッズについてお話。お茶を飲みながら・・・

IMG_1839

布おむつは、男の子と女の子少し当て方にコツがあるんです。この後人形を使って、実際におむつをあて、お洋服を着せてみました。抱っこする姿はすでに素敵なママ。赤ちゃんに会える日が待遠しいですね。

次回は11月19日フットケアでまったりの会です。ご参加お待ちしております。

(記 近藤)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1841

 

IMG_1847

 

IMG_1851

 

 

 

 


帯留めつき腹帯作成中

サラシの帯に、ストッキングで帯どめを縫いつけ中。

ちくちく、ちくちく・・・・。

IMG_1769

IMG_1772

サラシのはらおび、気持ちいいんだけど、ほどけて白い尻尾がでちゃうときがあるでしょ~。

「ストッキングで帯留めつくるといいよ。」と聞いて、さっそく作成。

毛糸のおっぱいプロジェクトの経理、伊東敦子さんと、

Web担当 石澤さんも、それぞれの仕事を作業中。

IMG_1773

助産院のリビングは、いつも賑やか・・。

IMG_1774


8月9月サークルカレンダー

助産院のサークル、講座のカレンダーができました。

印刷用PDFはこちらからどうぞ

201308_09

8gatu

 

9gatu

(石澤)


ページトップ