検索

トップページ > 宮城県助産師会 > ページ 7

ブログ 宮城県助産師会カテゴリー

助産師マップ 改訂版ができました

マップ表紙2014

 

みやぎ開業助産師マップの改訂版ができました。

今回は、写真つきです。

ジョイセフさんのカメラマンさんが撮影してくださいました。

 

ともこ助産院

山口jpg

 

チームいとうのメンバーから、もとから掲載している 山口之雪助産師にくわえ、

早坂ひかり・佐藤由美子・佐藤真理子の3人が、新規開業者として、掲載されました。

とも子助産院のサポートにも入りつつ、各助産師としての活動も併行して行っていきます。

開業仲間が増えることは、とてもうれしいです。

ご活用ください。

 

ひかり助産院

 

ひかりさんは、とも子助産院の研修生担当。

スタッフのシフトを決めたり、給与計算をしたり、婦長さん的役割を果たしてくれています。

 

ゆみこ助産院

 

由美子さんは、ラクテーションコンサルタントという母乳の専門家です。

リフレクソロジーという足のマッサージの資格も持っています。

風を感じる素敵な写真になりました.

とも子助産院では、医療安全管理の担当です。分娩基本情報の入力や統計を行ってくれています。

 

まりこ助産院

 

真理子さんは、利府のたかだこども医院で、毎週木曜日に行わせていただいている「助産師育児支援室」のリーダーです。

ベビーマッサージの講師もしています。

とも子助産院では、お産のサポートのほか、じっくり話を聞くのが得意で、控えめながら実力派の助産師です。

 

 

マップ とくいわざ 2014

 

あなたのそばに1  あなたのそばに3

 

 

あなたのそばに4あなたのそばに2

 

 

宮城県助産師会のホームページはこちら

 

 

 


じょさんしフェスタ大盛況

たいはっくる で 開催した じょさんしフェスタ。

350人以上の来場者を迎え、盛大に開催することができました。

おいでいただいた皆様 ありがとうございました。

IMG_5608

バランスボールの会からスタート。

IMG_5577

NHKやミヤギテレビでも紹介されました。

河北新報の取材もあり、記事になるのが楽しみです。

山口助産師、恒例の骨盤体操に加え、骨量測定・ロコモティブ体操と、大活躍。

IMG_5776

佐藤真理子助産師は、ベビーマッサージを担当。

山田助産師は、体重測定・育児相談のブース。75組もの相談があったそうです!

IMG_5753 - コピー

伊藤は、準備と後片付けに走り回っていましたが、ちゃっかり骨密度測定もうけ、ハンドマッサージもしてもらい、ヨガにも参加。一参加者としても満喫しちゃいました。

image

 

 

IMG_5601

ジョイセフさんの支援もあり、フェスタも華やかになってきました。

会場となった市民センターや、たいはっくるのみなさん、お手伝いいただいたボランティアの皆様に感謝です。

IMG_5742

来場者へのおみやげもたっぷり用意されました。

IMG_5744

助産師会の会員が行事慣れしてきたせいか、年々、イベント進行がスムーズになり、。

来年も楽しみです。ご期待くださいませ。

 


9月10日(水)TV告知:じょさんしフェスタ

Oh バンデス! に じょさんしフェスタのPR出演します。

山田円助産師と 助産師会の会員助産師が出演予定です。

お時間あるかた、

16時30分~ ミヤギテレビをチェックくださいませ。


9月15日じょさんしフェスタinみやぎ 会場:たいはっくる

じょさんしフェスタ in みやぎ 2014。
開催します!!

皆様のお越しをお待ちしております!

 

2014フェスタチラシ表PDF

2014フェスタチラシ表

2014フェスタチラシ裏PDF

2014フェスタチラシ裏

 

 


7月4日 集合場所変更: 助産師のための助産所見学会

2014年7月4日(金) 仙台3助産院 見学ツアー ご案内

 集合場所を、下記のように変更しました。参加予定の方は、ご確認ください。

 

見学先: こんの助産院 →  とも子助産院 → 森のおひさま助産院

参加費:日本助産師会会員 500円
非会員 1000円

 

集合場所: 7月4日(金)16時 : 地下鉄 泉中央駅 改札口前 (1か所しかないです。)

目印に 赤い ご安産ウチワ を もってお待ちしております。  車に乗り合わせて移動します 。

(ご自分の車で移動希望方は、事前にうちあわせをお願いします。)

≪移動の目安≫

16時半:こんの助産院

17時半:とも子助産院

18時半:森のおひさま助産院

 

申し込み先:とも子助産院

翌日の勤務助産師部会研修会へ参加予定の皆様へ、
ぜひ、前泊して仙台を楽しんでください。
お待ちしております。

宮城県助産師会

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::

2014年7月5日(土)・6日(日)
日本助産師会 勤務助産師部会研修会 会場:エルパーク仙台

「自信をつけよう助産力」

7月5日

9:30~オリエンテーション
9:40~11:40「新型出生前診断について」
宮城県立こども病院 遺伝治療部  室月 淳 氏
昼休み・交流会
12:50~14:50「新生児救急」
倉敷中央病院 渡部 晋一 氏
15:00~17:00「臨床心理士からみた周産期の現状と助産師のかかわり」
日本赤十字医療センター 関 真由美 氏

7月6日

9:30~11:30「乳がん、乳腺炎について」
千川産婦人科 土橋 一慶 氏
昼休み
12:30~14:30「妊娠・出産とセクシュアリティ」
神奈川県立汐見台病院 早乙女 智子 氏
14:30~16:40「助産師の技」
山本助産院  山本 詩子 氏

参加費:会員 10,000円・ 非会員 20,000円

申し込み 日本助産師会


ページトップ