検索

トップページ > 助産院の近況 > ページ 42

ブログ 助産院の近況カテゴリー

助産院生まれ、17歳になりました。

 

とも子助産院が開業して翌年に生まれたお子さんが、立派な高校生になって、会いにきてくれてました。お母さんのかわいらしい感じは、そのまま。お産の感想文も残ってました。感無量です。

 


大雪!

一晩で、20センチ以上振りました!

勤労感謝の日の振替休日、休診日でよかったです。

明日には溶けるかなあと言いつつも、助産院のとうちゃん、雪かきに汗する。

とも子、家の中から、応援オンリー。


いろいろ米♪

~助産院のキッチンより~

 

 

先日、朋子さんの賄いご飯の時にいただきました(*’▽’)

本当にいろいろなお米が入っていて、なんだか健康になった気分♪

炊き加減もちょうど良く、美味しくいただきました(^_-)-☆

 

記:但野


ふくふくサロン あかちゃんグッズの会

本日のふくふくサロン

のんびり穏やかな、楽しい時間となりました♪

近藤助産師とともに、あかちゃんの人形を使って、産着の着せ方の練習をしました。

間もなく、ご出産を迎えられるママにとって、貴重なお時間となったようです(^-^)

 

 

次回のふくふくサロンは

2月28日(水)10時~12時 授乳紐を作る会をとも子助産院で行います。

オリジナルの授乳紐はいかがでしょうか。皆さまのご予約をお待ちしております。

 

記;手代木

 


もう一度生みたくなる!

「マイ助産師制度のメッセージ」写真募集の呼びかけに応じて、ポスター写真を送ってくれました。

「うたうかい」で活躍中の素敵ママ。

少子化って、なに?って感じです。


ページトップ