検索

トップページ > ブログ一覧

ブログ

お雛様

110220_2034~02.jpg 110220_2035~01.jpg
まだまだ、寒いですね。
今日はお雛様を飾りました。去年いただいた、手作りの木目込みのお雛様フレームも。
2月19日20日は、助産師会のリスクマネジメント研修と助産所部会集会があり、東京へ行ってきました。
仙台・上野間、新幹線で1時間35分。はやいはやい。
途中の大宮駅では、お披露目中のはやぶさ新車両とすれ違いました。
3月5日デビューとポスターの吉永小百合さんが美しく紹介しておられました。
沢山のてっちゃん・テツコさんが、緑いろのカモノハシみたいな電車にさかんにカメラを向けていました。
鉄道ファンには、乗るのが好きなノリテツと、撮るのがすきなトリテツがいるそうです。
はたから見ると、なんでそんなに夢中になれるのかなあ・・と思うのですが、
わたしのお産好きも似たようなもので、好きなものは好きというお産マニア。
リスクマネジメント研修では、「こんな事故があった、こんな病気もある・・・」と、お産絡みのコワ~い話をいっぱい聞かされます。
なんで、こんな割にあわないことを夜も寝ないで、休みも取らずやってるんだろう・・・。
そう、好きだから。わかっちゃいるけどやめられない。
お産はとっても素敵なものだけど、自然は時に、突然厳しい顔も見せることもある。
慣れることなく、怖がりつつ、新情報を集めて備えていくしかないんだよなあ・・と、思うのです。
そんな助産師がギラギラと全国から集まって、休日2日もつぶして、みっちりの勉強会でした。

春の気配

110216_2130~01.jpg

窓辺のお日様が心地よい一日でした。 お休みだった夫と、ホコリにまみれながら、模様替えを少々…。 さらに、来るべきアナログ放送終了に向けて、我が家も地デジチューナーを設置。(一台3980円なり) 近頃は、家電芸人というジャンルもあるらしいのですが、なにを隠そう私も電機屋さんが大好き。強い電磁波にクラクラしながらも、新製品の洪水にワクワク 本屋とホームセンターの次に好き。 とはいえ、一気に助産院中のテレビ全部を最新式に…というわけにもいきません。壊れていない物は棄てがたいですしね〜。 現実は年代物のビデオデッキやらDVD プレーヤーやら、いろんなコードが絡みあってゴッチャゴッチャ皆様のお宅はいかがですか? 配線をキレイに組み直し、さっぱりし、しばしご満悦。私、新しいもの好きですが、古い物を工夫しながら大事に長く使うのも好きなんです。(ちょっと負け惜しみっぽいかな…?)

 

第1回ランチ会開催

 

 

 当助産院のお料理チーム3人組

 

 皿までうまい!

 あたちにも、もっとちょうだいっ!

次回の2月21日は予約終了。

3月7日(月)の会は、まだ余裕あり。お待ちしています。 


2月の妊婦サロン

「犬の日に腹帯をするって、聞きますが、どうやってまくんでしょう?」「こんな風に巻くの。腰がピシッとして楽でしょう~。」

「『おコシ』ってなんですか?」「腰巻のことよ。いまでも産後に使う病院もあるみたい。」

「哺乳瓶やおしゃぶりは、買わないほうがいいですよ。母乳育児の気持ちが揺らぐから。きっと母乳で育てられるよ!本当に母乳が足りないとなってから、買いに行っても間に合うし。」

ってな感じかな。

オムツからスリングまで、育児用品を広げて、楽しい出産準備用意のお話会でした。

3月も後半に開催予定です。日程はのちほど・・。


誰でも見学会

初めての「誰でも見学会」開催報告。

妊婦じゃない方にもどんどん見物に来てほしいなあと思って企画しましたが、今回来て下さった3組のカップルとも、妊婦ちゃんでした。

ネット等で文字情報は、よく知っておられるようでした。

助産院の匂いや、赤ちゃんの気配をどう感じとってかえられたかなあ。

おなかに宿すのは、まだまだ豆粒ほどの小さな小さな命なのだけど、女性たちは母親顔になるのだなあ。

自分たちと赤ちゃんにとって、一番いい産み場所をよ~く考えて決めてほしい。その助けとなれたら、嬉しいです。

次回は、3月13日(日)13時半~の予定です。予約なし直接お出で頂いてOKですが、助産院での出産も考えているかたは、電話予約いただけると嬉しいです。

助産師になりたいなあと思う若い方の見学も歓迎。


ページトップ