とも子助産院の小児科嘱託医の高田修先生の講演会のおしらせ。
テーマ:絵本と子育て
講師:たかだこども医院 院長 高田修 先生
日時:令和4年9月18日(日)14時~16時
会場:のびすく泉中央 4階ホール
対象:絵本の読み聞かせに興味のある方
参加費:無料
主催:仙台市民図書館
申込先:仙台泉図書館 子供図書室
電話 022-375-6161
申込締め切り:9月9日
お問合せ:
仙台手をつなぐ文庫の会 代表
田澤(とも子助産院・お食事スタッフ)
トップページ >
とも子助産院の小児科嘱託医の高田修先生の講演会のおしらせ。
テーマ:絵本と子育て
講師:たかだこども医院 院長 高田修 先生
日時:令和4年9月18日(日)14時~16時
会場:のびすく泉中央 4階ホール
対象:絵本の読み聞かせに興味のある方
参加費:無料
主催:仙台市民図書館
申込先:仙台泉図書館 子供図書室
電話 022-375-6161
申込締め切り:9月9日
お問合せ:
仙台手をつなぐ文庫の会 代表
田澤(とも子助産院・お食事スタッフ)
仙台は蒸し暑い日が続いております。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
先日、仙台市若林区にある団子屋さんに行ってきました。開店前から20人ほど並んでおり、ビックリ!お目当てのみたらし団子を買うことができましたが、それ以上に感動したのが、開店前にも関わらず、お店の方からお茶や塩飴をいただいたことです。
ささやかなことではありますが、思いかけず人の優しさに触れ、こちらも優しい気持ちになりました。
お団子も優しい味でとても美味しかったです(^-^)
それでは、7月後半の助産院ごはんをご紹介します♪
記:手代木
助産院のお産や、地域での育児支援に取り組みたい助産師を募集します。
とも子助産院で、チームいとうのメンバーになりませんか?
夜勤のできる助産師を募集しています。
産科・小児科経験のある看護師も、歓迎です。
応募条件は、
分娩は、助産師3人で介助するように基本シフトを組んでいます。
毎月、スタッフ会議を開催し、みんなで勤務調整をしています。
応募希望の方は、下記の履歴書用紙に記入し、メール添付か郵送で、とも子助産院:伊藤朋子まで、お送りください。お待ちしております。
(内容は同じです)
当院は、日本助産評価機構の適格認定を受けています。
猛暑が続いたかと思えば、大雨が降り続き不安定な天気となっておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
先日、産後ケアをご利用されたお母さまから、
「助産院ごはんを食べて、元気になりました!」という嬉しいお言葉をいただきました。
産後の疲れと、この夏の暑さはお母さま達にとってダブルパンチですね(>_<)
助産院をご利用されたお母さま達が少しでも元気に、そして笑顔になっていただけたら幸いです。
それでは、今月も栄養満点の助産院ごはんをご紹介します♪
記:手代木
仙台は梅雨が明け、厳しい暑さが続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
本当に暑い!という言葉しか出ませんね(^_^;)
早くも助産院スタッフは、首にタオルや手拭いを巻きながら仕事をしております!
暑さに負けないよう、スタミナたっぷりの食事と水分補給が大切ですね(^-^)
それでは、今月も食べると元気が出る!助産院ごはんをご紹介します♪
記:手代木