検索

トップページ > お産 > ページ 10

ブログ お産カテゴリー

助産院生まれ、17歳になりました。

 

とも子助産院が開業して翌年に生まれたお子さんが、立派な高校生になって、会いにきてくれてました。お母さんのかわいらしい感じは、そのまま。お産の感想文も残ってました。感無量です。

 


もう一度生みたくなる!

「マイ助産師制度のメッセージ」写真募集の呼びかけに応じて、ポスター写真を送ってくれました。

「うたうかい」で活躍中の素敵ママ。

少子化って、なに?って感じです。


安心できる場所

2年前に、とも子助産院でお産したママが、「マイ助産師制度のメッセージ」写真募集の呼びかけに応じて、ポスターをもって、遊びに来てくれました。

3人姉弟のお姉ちゃんは、よく弟たちの面倒をみます。ママ、大助かりですね。

あの時、あんなだたったよね。こんなだったね~と、振り返って、懐かしい時間を過ごしました。みんな立派に大きくなって、里帰り。

うれしいです。また、子供たちの成長を見せに来てくださいね。

 

 


お産リハーサルクラス

2018年1月17日のお産リハーサルクラス。

助産師学生さんも加わって、リアルに楽しいお産劇になりました。

 


メッセージ写真撮影会「マイ助産師制度」にむけて

 関西のママグループ「りんごの木」の呼びかけに応じて、とも子助産院でも、「マイ助産師制度」へのメッセージ写真撮影会をしました。

 

 正月2日にもかかわらず、3組の家族がきてくれました。

「マイ助産師制度」。そりゃあ、実現するのは簡単じゃない。

でも、「こうありたい!」と理想を掲げるのは大事なこと。

そして、夢は声に出せば、叶うもの。

夢を予定に。

イケイケ,GO!GO!

この取り組みについて、詳しくは、こちらをご覧ください


ページトップ