とも子助産院の嘱託医のひとつ、宮城野区の桃野レディースクリニックが、この8月よりネット予約を開始しました。初診より予約できます。ご利用ください。
トップページ >
ブログ お産カテゴリー
助産院の嘱託医が増えました。桃野レディースクリックです。
R7年度の嘱託医契約の締結が、宮城県産婦人科医会のもと、4月23日に行われました。
これまでも、お世話になっているメリーレディースクリニックの國井周太郎先生に加え、
今年度から、桃野レディースクリニックの桃野友太先生も、とも子助産院の嘱託医として、妊婦さんを支えてくださることになりました。
桃野レディースクリニック は、JR仙石線の陸前原ノ町駅より徒歩1分の駅近です。
宮城野方面の妊婦さんには、とても便利になると思います。
分娩を扱っていない外来のみの産婦人科クリニックですが、メリーレディースクリニック同様、妊婦健診の半分程度の回数を担っていただき、もし妊娠中や分娩時に入院加療が必要な際は、入院できる大きな病院に紹介転院となります。
助産院を応援してくださる医師が増えることで、とても心強く思います。安全で心地よいお産のために、スタッフともども、これからも精進してまいります。
桃野レディースクリニック


とも子助産院 院長 伊藤朋子
お産クラス開催しました
とも子助産院で、お産クラスを開催しました。
助産師:川村・斎藤・熊谷で、担当しました。
座学のあとは、診察室で、リアルお産劇。 フリースタイル出産て、どういうこと?
あ~、生まれる~~! みんなで、応援だ!
元気に生まれて、めでたし、メデタシ。
さあ、次は、本番いくよ~っ。どんな顔で生まれて来るかな?待ってるからね~。
(記 伊藤)
NCPR:新生児蘇生法の講習会を開催しました
とも子助産院で、新生児蘇生法の講習会を開催しました。
助産院スタッフのほか、色々な産科施設で働いている助産師・看護師、総勢10名が、助産院の診察室に集結。
座学あり、実習ありで、3時間みっちりお勉強しました。
我々は赤ちゃんがうぶごえをあげるととてもホッとします。
しかし、時々外の世界にうまく適応出来なくて、苦しくなってしまう赤ちゃんがいるのも確か。それは、いつ何どき起こるか分からないものです。
赤ちゃんとお母さんが安心してお産の日を迎えられるように、助産師、看護師も日々鍛錬しています😌
ご参加下さった皆様ありがとうございました。
記 近藤
12月15日(日)お産クラス 参加者募集
とも子助産院で、「お産クラス」を開催します。
日時;2024年12月15日(日)10時~12時
申し込みは、こちらから
フリースタイル出産って、どんな感じ?
痛いってどんなもの???
お産についてのギモンを解決!
妊婦さんと、そのご家族が対象。
とも子助産院以外で、出産なさる方も参加OKです。
会費;1家族 1000円
会場:とも子助産院