宮城県助産師会の開業助産師マップをリニューアルしました。
7月初旬に関係各所へお届け予定です。
掲載されている写真は、とも子助産院と森のおひさま助産院で生れ赤ちゃんたちに、ご協力いただきました。
なおさら、かわいいです。
今回、とも子助産院の変更事項は、
助産師名の欄を 「伊藤朋子&チームいとう」 としたところです。
外来や夜勤もまかせられる助産師スタッフが増えて、とも子のクローンが増殖中。\(^O^)人(^O^)/
(それぞれ特技のあるベテラン助産師達なのでクローンは失礼か・・・。)
今年のとも子助産院のテーマはチーム力。 助産所ならではケアをみんなの力をあわせて提供してきます。
また、初産婦さんのお産を開始して4年目に入りますが、まだ初産は扱っていないと思っておられる方も多いようなので、「初産婦さんもどうぞ。」 と入れました。
あと、産後の「デイケア」は、このところ好評なので特に力を入れていきたいと思っています。
デイケアは、あかちゃんと新米ママの息が合うまでの産後数か月間、マザリング練習のための助産所ステイです。
おっぱいが吸えなかった赤ちゃんが、上手に吸えるようになっていくのをみていると、デイケアをやっててよかったなあ、と助産師としての幸せ感じます。(^-^ゞ
(伊藤)
妊婦ゴスペル隊の発表会コンサートが、泉区高森のレストランかりよんで開催されました。
リハーサルにも熱が入ります。
緊張してる方、ニコニコ楽しんでる方、ママ達輝いてます!
我らが朋子さんもまぶしい!
全員で記念写真後、さあ本番!
ソロで美しく歌い上げる姿に、皆さんうっとり〜。
朋子さん情感たっぷりでした。
ピアノもお見事!かっこいいですね。
後半はゴスペル隊みんなで歌います。振り付けもあり、盛り上がりました〜!
お疲れさまでした!かりよんさんのお弁当、美味しかったです。
(石澤 記)