検索

トップページ > 助産院の近況 > ページ 8

ブログ 助産院の近況カテゴリー

求人:とも子助産院の家事(調理)スタッフ募集

おかげさまで、スタッフ決まりました。募集終了。

2021年4月26日

 

とも子助産院 家事スタッフ募集(おもに調理)

お料理が得意でお子さんが好きな方、とも子助産院で、お母さんと赤ちゃんたちのために力を貸してもらえませんか?一緒に働きましょう。

ご応募、お待ちしております。

  • 10時~14時(休憩あり)
  • 週に2~4日 出勤(要相談)
  • できれば土日祝日もシフトに入れる方
  • 現在6名在籍、(調理担当は4名)
  • 他はお問合せください。

時給: 900円 (試用期間2か月・同額)

労災保険あり。 交通費支給。 車通勤可。 駐車場無料。

 

プリントができるかたは、下記書類を、メール添付か郵送でお送りください。

(2つのファイルの内容は同じです)

スタッフ履歴書(エクセル形式)

スタッフ履歴書(PDF形式)

 

プリントできないかたは、市販の履歴書でもOKです。

 

〒981-3124 仙台市泉区野村字野村95-6 とも子助産院 伊藤朋子 宛

メール: tomo@tomo-j.jp

電話:022-772-5960


参加募集:5月8日 オンライン双子カフェ

 

申込みフォームは、こちら


地震から赤ちゃんを守る

 ちょこちょこ揺れてますね。

 机やテーブルの下など、落下物から身を守るのが、大事ですが、とっさにそういうものが近くにない時は、大人が赤ちゃんの上におおいかぶさって、赤ちゃんを守りましょう。

 ポイントは、揺れている最中は、赤ちゃんの頭の方をお腹の下に入れてあげることです。

 揺れが収まってから、安全な場所に移動しましょう。

 

 東北は、まだまだ寒い日が続きます。

 赤ちゃんのいるおうちでは、停電したときの暖房と、お湯の確保を考えておいてくださいね。

 ちなみに、使い捨てカイロで、粉ミルク用のお湯は沸きません。

インスタント食品も、熱々ならば、ごちそうです。

 

 3.11.のとき、当助産院の停電は4日間、断水3日間、ガソリンは2週間買えず。

都市ガスの回復には数か月かかっています。(当助産院にガス設備はもともとありませんでしたが。)

 

 わたしのおすすめの備蓄品と災害対策は、

  • 石油スト―ブ(電気を使わないタイプ)と灯油
  • カセットコンロとガスボンベ
  • 魔法ビン(電気のいらない保温容器)
  • マッチ・ライター・ラップ・ポリ袋
  • 食品在庫を多めにローリングストック
  • 寝室に、避難用の靴やスリッパを置くこと
  • おんぶ紐
  • 現金少々
  • 連絡先を紙に書いておくこと
  • 遠くの親戚より近くの他人との、あいさつ

 

スマホがない生活も、想像してみる・・。

電気系のものは、水にぬれると、一瞬で使えなくなるよ。

 

まず、命さえあれば、あとは何とかなります。

怖がりすぎず、備えましょう。

 


また地震!

2月13日深夜の福島県沖6強も、こわかったけど、

3月20日18時すぎの 宮城県沖5強も、怖かった~。

(落ちてきた配線を修理する夫)

おりしも宮城県助産師会で、災害対策の連絡網についてZOOM会議をしていて、会議おわった~と思ったら、この地震でした。やれやれ・・。

2月は、卵が吹っ飛んだり、いろんな家電が落ちて壊れたり、壁が割れたり、まあまあの被害がありましたが、今回はそれ程でもなかったです。けが人もなしです。

皆様、お見舞いメールありがとうございました。

 (助産院の庭のクロッカスとアマビエちゃん)

 (アマビエちゃんと気仙沼のメカブ)

 仙台のコロナが急増中で、3月18日~4月11日まで独自の緊急事態宣言という事になってしまいました。首都圏は3月22日で解除というのに、どうしたものか。

 辛抱の春ですね。皆様、ご安全に。(伊藤朋子)

 


仙台市の産後ケア、少々リーズナブルに!

仙台市の産後ケア事業の料金が、令和3年4月1日よりちょっぴりお安くなります。

多胎産婦さんは、利用可能日数が増えました。

 

 これまで →  令和3年4月から

《利用者負担額》

 宿泊:6000円/日 → 5500円/日

デイ:3500円/日 → 3200円/日

  (非課税世帯は、さらに減額あり)

 

《 ふたご・三つ子の場合 》

利用回数 デイ7日+宿泊7日 →  デイ10日+宿泊10日

 (赤ちゃんの人数による利用料負担増はなし)

 

  • 利用できるのは、これまで通り4か月未満なので、生後4か月目の月誕生日の前の日までです。
  • 出産前の施設見学と、事前申請をお勧めします。
  • 36週以前の早産の場合は、修正月例が適応になるので、実際のお誕生日ではなく、分娩予定日から3か月目末まで利用できます。


ページトップ