検索

トップページ > ブログ一覧

ブログ

7月8日 母乳準備クラス

IMG_4556

助産院で産む人も、病院で出産予定の方も、おっぱいのコツを学ぼう。

IMG_4558

こ~んな風に赤ちゃんを抱っこして、あむ~っとふくませましょう。

赤ちゃんの抱き方次第で、オッパイが痛くなく、量も沢山飲めるようになりますよ。

お人形と、毛糸のおっぱいでリハーサル。

IMG_4571

母乳はどうしたら、沢山でるようになるかな?

IMG_4568

おっぱいは初めが肝心です。

退院の時に、うまくいってないときは、自己流でがんばりすぎずに、相談してくださいな。

 


7月3日 産前産後ヨガ

IMG_4550

佐藤千恵子先生、ヨガのポーズも、掛け声も通りマス。

IMG_4545

妊婦さんも産後の方も、呼吸を整え~、

IMG_4551

ん~、ひきしまる~。

IMG_4552

すっきり。

 


7月7日 ママのお茶会

DSC00835

今回は、早坂ひかり助産師・佐藤真理子助産師 担当

DSC00842

わらべうたうたベビーマッサージを楽しみました。

DSC00843

 

DSC00847

 

DSC00848

 

DSC00856

次回は、7月29日を予定しています。

 


6月30日 助産院農業委員会

枝豆もさもさ 増殖中。

IMG_4538

草取り、水やりの繰り返し。

愛情をたっぷり注がれた『お野菜さん』ができることでしょう ♡

野菜達も幸せですね(^-^)

IMG_4542

ササギの花は白なんです。

IMG_4541

山田スマイル。(^O^)/

IMG_4540

 

(記 手代木)


7月4日 集合場所変更: 助産師のための助産所見学会

2014年7月4日(金) 仙台3助産院 見学ツアー ご案内

 集合場所を、下記のように変更しました。参加予定の方は、ご確認ください。

 

見学先: こんの助産院 →  とも子助産院 → 森のおひさま助産院

参加費:日本助産師会会員 500円
非会員 1000円

 

集合場所: 7月4日(金)16時 : 地下鉄 泉中央駅 改札口前 (1か所しかないです。)

目印に 赤い ご安産ウチワ を もってお待ちしております。  車に乗り合わせて移動します 。

(ご自分の車で移動希望方は、事前にうちあわせをお願いします。)

≪移動の目安≫

16時半:こんの助産院

17時半:とも子助産院

18時半:森のおひさま助産院

 

申し込み先:とも子助産院

翌日の勤務助産師部会研修会へ参加予定の皆様へ、
ぜひ、前泊して仙台を楽しんでください。
お待ちしております。

宮城県助産師会

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::

2014年7月5日(土)・6日(日)
日本助産師会 勤務助産師部会研修会 会場:エルパーク仙台

「自信をつけよう助産力」

7月5日

9:30~オリエンテーション
9:40~11:40「新型出生前診断について」
宮城県立こども病院 遺伝治療部  室月 淳 氏
昼休み・交流会
12:50~14:50「新生児救急」
倉敷中央病院 渡部 晋一 氏
15:00~17:00「臨床心理士からみた周産期の現状と助産師のかかわり」
日本赤十字医療センター 関 真由美 氏

7月6日

9:30~11:30「乳がん、乳腺炎について」
千川産婦人科 土橋 一慶 氏
昼休み
12:30~14:30「妊娠・出産とセクシュアリティ」
神奈川県立汐見台病院 早乙女 智子 氏
14:30~16:40「助産師の技」
山本助産院  山本 詩子 氏

参加費:会員 10,000円・ 非会員 20,000円

申し込み 日本助産師会


ページトップ