検索

トップページ > ブログ一覧

ブログ

助産院ごはん 6月②

先日、宮城県もアユ釣りが解禁となったそうです。

「おっ!いよいよ、夏がやってきたな(^-^) 」

このニュースをきくと夏の訪れを感じます。 今年の夏も暑くなりそうですね。

皆さま、くれぐれも、ご体調を崩しませんように(^_^)/

 

それでは、6月後半の助産院ごはんをご紹介します♪

 

 

 

 

 

 

 

 

記:手代木


助産院ごはん 6月①

早いもので、もう6月ですね(^^) 仙台も梅雨入りし、何だかどんよりと感じる身体や頭をスッキリさせたい今日この頃です。

うっとうしい日が続きますが、これから迎える夏の暑さに負けないよう、しっかり胃腸の調子を整えて元気に過ごしたいですね(^-^) 

 

 

それでは、6月前半の助産院ごはんをご紹介します♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記:手代木


にこにこ赤ちゃん えほんのひろば 7/8~9 メディアテーク

にこにこ赤ちゃん えほんのひろば 7/8~8 メディアテーク

赤ちゃんのためのわらべうた(予約制:先着順)

定員:各回 15組

電話:022-261-1585

 

上記以外は、予約不要。

とも子助産院で、ごはん担当の田澤栄養士が、おはなし会のボランティア参加予定。

あいにきてくださいね。

(伊藤)

 


募集!いいお産の日・写真と川柳

日本助産師会では、いいお産の日(11月3日)イベントとして、「ねぇきいて、わたしのお産」をテーマに「写真&川柳展」を開催します!
お産の経験をみんなと共有しましょう。みなさまのチャレンジお待ちしております。

募集期間:2023年6月12日(月)~2023年8月31日(木)必着
応募対象:ご出産された経験のある方、その家族

賞  金:最優秀賞 各部門1名 3万円/優秀賞 各部門2名 1万円/スポンサー賞 各部門 5名

 

詳しくは、日本助産師会のサイト


助産院ごはん 5月②

助産院周辺の田んぼに水が張られてから、毎日のように2羽のカモがに遊びにくるようになりました。仲睦まじく過ごしている様子は何とも微笑ましく、とても癒されます(^-^) 

 

それでは、今月も食べると癒される助産院ごはんをご紹介します♪

 

こちらは、朝食です(^-^) 

 

この日は、上のお子さんもママと一緒にランチ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

記:手代木

 

 


ページトップ