2019年5月より、下記のように外来料金を改定いたします。
母乳ケア:初診 6000円
再診 4000円
産後デイサービス 12000円
仙台市の産後ケア事業対象の方は、
産後デイサービス 3500円/回
産後入院 6000円/日
このほかの料金、詳細については、こちらをご覧ください。
トップページ >
仙台市の産後ケア事業対象の方は、
産後デイサービス 3500円/回
産後入院 6000円/日
このほかの料金、詳細については、こちらをご覧ください。
定例のスタッフ勉強会。
もしも、お産のときに、あんなことや、こんなことがあったら、どうする~?と、
想定事例を投げかけつつ、チームに分かれて、救急シュミレーション。
産婦役が、リアルすぎて、想定症例が怖すぎて、助産師たちもドキドキ。
今日は、4パターンの救急事例を練習し、クタクタでした。
皆さん、御安産されますようにっ!(祈)
ほったらかしになってました、とも子助産院のYouTubeチャンネルを充実させるべく今回、アップしました。
よかったら見てみてくださいね!
新年おめでとうございます。
いただいた年賀状を眺めながら、ゆるゆると年賀レターを発送しております。
1月2日と1月3日に、赤ちゃんが誕生しました。
いい新年です。
今年もよろしくお願いします。
2019年、穏やかで平和な年となりますように。
伊藤朋子
動画の馬目さん、いいです。(^O^)/
https://www.nurse.or.jp/home/kango/sub/josanshi/index.html
栃木の院内助産院、出産シーン素敵です。
http://www.nurse.or.jp/home/kango/sub/josanshi_ninshin/index.html
豊倉先輩、かっこいいです。
http://www.nurse.or.jp/home/kango/sub/josanshi_josanin/index.html
働く場所をみてみる・・・助産所
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/nurse/place/pg-maternityhome.html
http://www.midwife.or.jp/midwife/index.html
とも子助産院は、10校以上の臨床実習を引き受け、看護師・助産師の養成に貢献しています。よりよいケアを目指して、ともに学び続けています。