検索

トップページ > 未分類 > ページ 2

ブログ 未分類カテゴリー

ご案内:7月6・7日 えほんのひろば

主に赤ちゃんとご家族の方向けの、絵本を通したふれあいのイベント

日時:2024年7月6日(土)7日(日)10時~16時

会場:せんだいメディアテーク 1階オープンスクエア

栄養士さんによる栄養食事相談もあります。

7月7日13時半~16時 (予約不要)

参加費:無料


5月25日7時半~NHKのウィークエンド東北にでるかも。

先日、産後ケアについて、NHKの取材を受けました。

あす朝7:30~「ウィークエンド東北」に、とも子助産院、出るかも・・。でないかも・・。

(東北6県に放送)お時間あうかた、見てくださいませ。

伊藤


ご案内:1月21日講演会「絵本と鳥の巣のふしぎ」

仙台手をつなぐ文庫の会 50周年記念講演

 講師 鈴木まもるさん(絵本作家・鳥の巣研究家)

生きものがつくる美しい家

日時:2024年1月21日(日)13時~15時半

会場:太白区市民センター 3階大会議室

参加費:無料

お申込み:お近くの文庫または、とも子助産院でごはん担当の田澤まで。

電話FAX:022-276-3958


映画「1%の風景」が、仙台でも上映されます

映画「1%の風景」が、仙台でも上映されます

https://josan-movie.com/#

フォーラム仙台 2023.12月1日~上映

 


毛糸のおっぱいプロジェクト ニュースレターvol.8発行

 毛糸のおっぱいプロジェクト、ニュースレターvol.8を発行しました。

 気仙沼の編み手さんたちも、元気に頑張っています。

 

 毛糸の赤ちゃんパペット あむあむちゃんは、ベロがついているのが、特徴です。

「おっぱいあげるときに、こんな風にすると、うまくいくよ~」と、ママたちや学生さんたちに、お伝えするときに、使う教材です。

ご要望が、多かった、短乳・扁平のモデルも、販売開始しました。

お顔が、みんな違うように、おっぱいもみんな違います。

どのおっぱいも、赤ちゃんにとっては、オンリーワンの

最高大好き、マイおっぱいです。

ちょっとしたコツをつかんで、ハッピー母乳育児を楽しいでほしいです。

毛糸のおっぱいプロジェクトについて、詳しくは、こちらをご覧ください。

ニュースレター 印刷用PDF A4 2枚

(伊藤)

 


ページトップ