とも子助産院の小児科嘱託医の高田修先生の講演会のおしらせ。
テーマ:絵本と子育て
講師:たかだこども医院 院長 高田修 先生
日時:令和4年9月18日(日)14時~16時
会場:のびすく泉中央 4階ホール
対象:絵本の読み聞かせに興味のある方
参加費:無料
主催:仙台市民図書館
申込先:仙台泉図書館 子供図書室
電話 022-375-6161
申込締め切り:9月9日
お問合せ:
仙台手をつなぐ文庫の会 代表
田澤(とも子助産院・お食事スタッフ)
トップページ >
とも子助産院の小児科嘱託医の高田修先生の講演会のおしらせ。
テーマ:絵本と子育て
講師:たかだこども医院 院長 高田修 先生
日時:令和4年9月18日(日)14時~16時
会場:のびすく泉中央 4階ホール
対象:絵本の読み聞かせに興味のある方
参加費:無料
主催:仙台市民図書館
申込先:仙台泉図書館 子供図書室
電話 022-375-6161
申込締め切り:9月9日
お問合せ:
仙台手をつなぐ文庫の会 代表
田澤(とも子助産院・お食事スタッフ)
2022年版の「みやぎ開業助産師map」が発行されました。
とも子助産院の「チームいとう」のメンバーのなかでは、伊藤・早坂に加え、吉田助産師が初掲載。
区役所などで配られます。ご活用ください。
配布に協力いただける方は、必要部数を宮城県助産師会へご連絡いただけるとお渡しできます。
すべての掲載者については、下記をご覧ください。
とも子助産院のお料理スタッフ、田澤栄養士からのご紹介。
みやぎ文庫の会が、ボランティア参加しているそうです。ぜひ、おはこびください。
****以下コピペ
主に、赤ちゃんとご家族や妊娠中の方を対象に、絵本を通したふれあいのイベントを開催します。絵本作家 こがようこさんによる講話や、図書館で活動中のボランティアによる連続おはなし会、地域やご自宅で本の貸出をしている文庫の情報コーナー、子育て応援情報コーナーなど、盛りだくさんな2日間。読み聞かせに興味のある方のご参加もどうぞ!
●日時:7月9日(土曜日)午後1時~午後4時30分、
7月 10日(日曜日)午前10時~午後4時
●会場:せんだいメディアテーク1階オープンスクエア
※10日に行われる、絵本作家 こがようこさんによる講話は申込みが必要です。
申込・詳細は、こちらへ
風薫る5月、皆様いかがお過ごしでしょうか。
大型連休も終わり、お子さま達は本格的に学校生活を送る時期ですね。
助産院は、昼近くになると美味しい匂いが漂います(^-^)
学生の頃に(大昔(^_^;))同じような美味しい匂いを校舎でかいだ記憶が蘇ります。
何とも、懐かしい匂い(´▽`*)
昼近くにご来院されるお母さま達も、この美味しい匂いで笑顔になります♪
とても幸せな時間です♡
それでは、今月も美味しい助産院ごはんをご紹介します♪
記:手代木
マスクして距離をとって・・ですけど、歌う会、おずおずと再開しました。
興味のあるかたは、どうぞ、ご参加ください。
6月22日 10時30分〜 黒松市民センター 多目的室 6月29日 10時30分〜 黒松市民センター 和室 詳細・お申込みは、こちらから