検索

トップページ > おしらせ > ページ 3

ブログ おしらせカテゴリー

とも子助産院のCOVID-19対応

1、宮城県内で出産される妊婦さんは、PCR検査を無料で受けられます。

検査予約は妊娠32週以降です。希望される妊婦さんは、ご相談ください。(令和6年3月末まで)詳しくは、こちら

2、同居家族の面会は通常通りとしております。

妊産婦や新生児は、感染に弱い状況にあるため、特別な配慮が必要なことは、当然のことです。しかし、「産婦が一緒にいたい人と一緒にいること」が、産前産後の経過を順調にすると考えます。よって下記の条件をお守りいただきながら、同じ家に暮らしているご家族の面会は通常通りとしております。

*流行区域への滞在歴がないこと。
*感染が疑われるような症状がないこと。
*検温・手洗い・消毒・マスク着用に協力いただくこと。

当助産院は以前より、同居していない方の面会は認めておりません。「1部屋1家族」を原則としており、診察は予約制ですので、待合が過密になることは、ありません。出産前後、同居されているご家族であれば、出産時のみを面会制限しても、感染リスクは変わらないと思います。

コロナ感染拡大の状況によっては、対応が変更になることを、ご了解ください。

 妊娠30週以降での転院は受けつけておりません。産後ケアでご利用ください。

3、講座・サークル活動について

R5.4月より、徐々に再開しております。スケジュールは、サークルカレンダーをご覧ください。
沐浴レッスン・お産リハーサルクラスは、個別指導を行います。
予約制です。お問い合わせください。

4、当助産院の感染対策について

各所にアルコール消毒液を設置し、職員は検温・手洗い・消毒・マスク・換気を行っております。処置によりガウン・手袋・フェイスガードも着用します。
ケアに使用する衛生材料は、なるべく使い捨ての資材を利用し、器械類はオートクレーブ滅菌にしています。使い捨てにできない器材についても、洗浄・消毒により、清潔を保つようにしております。

 とも子助産院
令和3年4月28日


地震から赤ちゃんを守る

 ちょこちょこ揺れてますね。

 机やテーブルの下など、落下物から身を守るのが、大事ですが、とっさにそういうものが近くにない時は、大人が赤ちゃんの上におおいかぶさって、赤ちゃんを守りましょう。

 ポイントは、揺れている最中は、赤ちゃんの頭の方をお腹の下に入れてあげることです。

 揺れが収まってから、安全な場所に移動しましょう。

 

 東北は、まだまだ寒い日が続きます。

 赤ちゃんのいるおうちでは、停電したときの暖房と、お湯の確保を考えておいてくださいね。

 ちなみに、使い捨てカイロで、粉ミルク用のお湯は沸きません。

インスタント食品も、熱々ならば、ごちそうです。

 

 3.11.のとき、当助産院の停電は4日間、断水3日間、ガソリンは2週間買えず。

都市ガスの回復には数か月かかっています。(当助産院にガス設備はもともとありませんでしたが。)

 

 わたしのおすすめの備蓄品と災害対策は、

  • 石油スト―ブ(電気を使わないタイプ)と灯油
  • カセットコンロとガスボンベ
  • 魔法ビン(電気のいらない保温容器)
  • マッチ・ライター・ラップ・ポリ袋
  • 食品在庫を多めにローリングストック
  • 寝室に、避難用の靴やスリッパを置くこと
  • おんぶ紐
  • 現金少々
  • 連絡先を紙に書いておくこと
  • 遠くの親戚より近くの他人との、あいさつ

 

スマホがない生活も、想像してみる・・。

電気系のものは、水にぬれると、一瞬で使えなくなるよ。

 

まず、命さえあれば、あとは何とかなります。

怖がりすぎず、備えましょう。

 


仙台市の産後ケア、少々リーズナブルに!

仙台市の産後ケア事業の料金が、令和3年4月1日よりちょっぴりお安くなります。

多胎産婦さんは、利用可能日数が増えました。

 

 これまで →  令和3年4月から

《利用者負担額》

 宿泊:6000円/日 → 5500円/日

デイ:3500円/日 → 3200円/日

  (非課税世帯は、さらに減額あり)

 

《 ふたご・三つ子の場合 》

利用回数 デイ7日+宿泊7日 →  デイ10日+宿泊10日

 (赤ちゃんの人数による利用料負担増はなし)

 

  • 利用できるのは、これまで通り4か月未満なので、生後4か月目の月誕生日の前の日までです。
  • 出産前の施設見学と、事前申請をお勧めします。
  • 36週以前の早産の場合は、修正月例が適応になるので、実際のお誕生日ではなく、分娩予定日から3か月目末まで利用できます。


毛糸のおっぱいプロジェクト ニュースレターvol.6

とも子助産院が事務局となり活動している毛糸のおっぱいプロジェクト。
11月に気仙沼の編み手さん宅を来訪した記事を中心にニュースレター最新版ができました。ご一読いただければと思います。

震災後にはじまったこのプロジェクトも、おかげさまで現在も続いております。
ひきつづきどうぞよろしくお願いいたします。

(石澤)

印刷用ダウンロードはこちらからどうぞ


分娩予約を再開しました。(2021年6月予定の妊婦さんから)

 2020年10月より、嘱託医を、メリーレディースクリニック 院長 國井周太郎先生にお引き受けいただけることになりました。

 

 とも子助産院の分娩予約を2021年6月予定(最終月経の開始日が、2020年8月25日以降)の妊婦さんから受付再開しました。

 当助産院でお産を検討されている方は、まず、助産院に見学においでください。助産院でお産する場合の妊婦健診の進め方や、助産院でお産するのが難しくなったときの対応等について、説明させていただきます。

 2人目以降の妊婦さんは、上のお子さんの母子健康手帳をご持参ください。

 見学予約は、℡ 022-772-5960 へお電話ください。

メールの場合は、下記のメールフォームをご利用ください。

 助産院見学予約のメールフォーム

なお、下記の方は、とも子助産院でのお産はお受けできませんので、産後ケア等でご利用ください。

*帝王切開など、子宮の手術を受けた方
*以前の出産で1000ml以上の出血があった方
*喘息の治療をしているかた
*精神科を含む、病気治療中の方
*35歳以上の初産婦さん

その他、助産業務ガイドラインにより病院をお勧めするケースがあります。
詳しくお問い合わせください。

 


ページトップ