検索

トップページ > お産 > ページ 15

ブログ お産カテゴリー

7月11日 斎藤真紀子さんと話す会

IMG_1190

のびすく泉中央で、午前・午後と、ワークショップを開催しました。

IMG_1205

「umiのいえ」の斉藤さん。

IMG_1141

 

IMG_1203

 

IMG_1317

 

IMG_1335

 

IMG_1318

 

IMG_1366

 

IMG_1377

 

 

 

 


エコー研修 その2

IMG_0833

検査技師さんにきていただき、超音波の使い方講習会。

IMG_0842

なかなか、思うような画像になりません。

もう少し、練習が必要ですね。 がんばれ~。

999_20150622_4D-o1014--v3-U1_0008

 

999_20150622_4D-o1014--v3-U1_0014

 

999_20150622_4D-o1014--v3-U1_0011

 

 

 

 


お産リハーサルクラス

IMG_0846

7月1日のお産リハーサルクラス。雨にも負けず、梅雨の蒸し暑さにも負けず、沢山あつまってくださり、ありがとうございました。

IMG_0849

鼻のてっぺんを触ってみて。 普段の子宮の入り口は、こんな硬さです。

それがね、陣痛か来て、子宮が伸びたり縮んだりを繰り返すと、唇みたいにふわふわに軟らかくなるの。

ふんわり軟らかくなると、赤ちゃんが生まれるときが近い。

内診のときは、子宮の硬さも観察しています。

IMG_0851

今日の、産婦さん役は、うぶごえ座の女優、石沢さん。

IMG_0852

陣痛がくると、背中や腰が痛くなる人が大いです。

立ち会う人は、いっぱいさすってあげましょう。

IMG_0854

 

IMG_0856

 

IMG_0864

四つ這いでのお産の様子。

IMG_0868

無事にうまれて、赤ちゃんを抱っこ。

IMG_0870

 

IMG_0872

帝王切開になるのは、どんなとき?

自然分娩は素敵だけど、まずは、母子2人が元気でないとね。

IMG_0874

 

IMG_0879

みなさん、ご安産されますように!

Xデーは、いつかな?

IMG_0882

 

 

 

 


NHKのサイトに動画が公開されました:とも子助産院 震災関連

NHKの番組「あの日 わたしは」 に出演したときの様子が、NHKの「東日本大震災アーカイブス」できのうから動画公開されました。

よろしかったら、下記よりご覧ください。

 

http://www9.nhk.or.jp/311shogen/map/#/evidence/detail/D0007010534_00000

 

 


7月1日(水)10時~お産リハーサルクラス 参加者募集

7月1日(水)10時~お産リハーサルクラス 参加者募集

出産病院にかかわらず、参加できます。どうぞ、おいでください。

 

会場:野村コミュニティーセンター 1階 和室

会費:800円

 

これまでのクラスの様子は、こちら

 


ページトップ