検索

トップページ > ブログ一覧

ブログ

ウルトラマンフィギュア:助産院に寄付(^-^)  

ウルトラマンのお人形。

忘れ物かな~と思って、大事にとっておいたのですが、とも子助産院への寄付でした。

飾っておくので、遊びに来てね。(伊藤朋子)

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

こんにちは。

お忘れ物のお知らせです。

1月3日ごろ、助産院にウルトラマンの忘れ物がありました。

お心当たりのある方は、助産院までご一報ください。

P1070113

誰の宝物かなあ。

待ってるよ~!

 

記:但野


2月3日 ふくふくサロン フットケアの会

IMG_0001

本日の担当は佐藤由美子助産師です。

7名のママさんたちが参加して下さいました。

IMG_0002

 

IMG_0009

 

IMG_0004

お互いの足をもみもみ(^-^) リラックスタイム♪

 

次回は3月2日(水)赤ちゃんグッズ&腹帯の会です。

ご予約お待ちしております。

記:手代木

 


2月4日 抱っこひもの会

IMG_0001

本日、4名のママが参加してくださいました。

IMG_0002

 

IMG_0004

奥のお部屋でママは一生懸命お裁縫中♪

ぼくは遊びに夢中♪

IMG_0007

おむつ替えタイム(^-^)

IMG_0008

 

IMG_0009

 

IMG_0011

 

IMG_0012

 

IMG_0015

 

IMG_0019

2時間であっという間に出来上がり!

愛情たっぷりの抱っこひも♪実際に使うのが楽しみですね(^-^)

 

記:手代木

 


2月 助産院ごはん①

こんにちは。

ウイルス性感染症が流行っていますね。

我が家でも、もれなく子供たちが罹患しております。

40度以上の高熱に3日間も耐えられる子供がすごいです。

 

さて、前置きが長くなりましたが、

助産院ごはんのご紹介です。

IMG_0205

 

IMG_0214

 

IMG_0216

 

IMG_0217

 

IMG_0218

 

風邪かな?咳が出るなぁと思ったら、マスクエチケットを忘れずに。

季節柄、周りにいる人は、気になるものです。

 

記:但野


2月&3月 助産院の講座&サークルカレンダー

助産院の講座&サークルカレンダーです。
スケジュールの変更は、こちらをご覧ください。

 

 

2016年2月

2

 

2016年3月

3

 

 印刷用PDFはこちら→2016,2&3月カレンダーPDF

** 申し込み方法

参加申し込みは、直接、サークル担当者へご連絡ください。
または、「お問い合わせ」 フォームへ。

詳細は、各種講座 ご案内  でも紹介しています。

** 研修の受入れについて

当助産院では、後身の育成のため、大学・助産学校・看護学校・等の、
臨床実習や、後輩助産師の研修を受け入れております。
サークル・講座へ、学生さんや、研修生を一緒に参加させていただくことがあります。
ご理解・ご協力をお願いします。


ページトップ