検索

トップページ > ブログ一覧

ブログ

3月&4月助産院のサークル&講座カレンダー

助産院の講座&サークルカレンダーです。
スケジュールの変更は、こちらをご覧ください。

2016年3月

3a

 

2016年4月

4

 印刷用PDFはこちら→3月&4月カレンダーPDF

** 申し込み方法

参加申し込みは、直接、サークル担当者へご連絡ください。
または、「お問い合わせ」 フォームへ。

詳細は、各種講座 ご案内  でも紹介しています。

** 研修の受入れについて

当助産院では、後身の育成のため、大学・助産学校・看護学校・等の、
臨床実習や、後輩助産師の研修を受け入れております。
サークル・講座へ、学生さんや、研修生を一緒に参加させていただくことがあります。
ご理解・ご協力をお願いします。


2月 助産院ごはん②

こんにちは。

只今、助産院は入院室が満床です。

赤ちゃんの元気な泣き声と、お兄ちゃんお姉ちゃんの声でにぎやかな毎日です。

 

それでは、助産院ごはんのご紹介です。

 

IMG_0270

 

IMG_0271

 

IMG_0275

 

IMG_0276

 

IMG_0278

 

IMG_0280

 

IMG_0290

まだまだご紹介したいごはんは、たくさんあります。

 

記:但野


2月23日 母乳準備クラス

IMG_0282

母乳に挫折するのは、どんなとき?

痛いの嫌だよねえ。どんな風にだっこしたら、いいかな~。

IMG_0284

あんなことも、こんなことも、大変だったけど、何とかなるさ~。

1年たつと、笑い話。

IMG_0287

泉ヶ岳が、今日も美しい。

IMG_0288

 

 


2月23日 とも子助産院で母乳準備クラス 参加者募集中

母乳準備クラスをとも子助産院で開催します。

母乳準備クラスのご案内

出産病院に関係なく、どなたでも参加できます。

どうぞ、お待ちしております。(^_^)/~

過去のクラスのようすはこちらから

とも子助産院でのクラス

利府クラスのようす

 

DSC_0196

 

 


2月16日 バランスボールとヨーガの会


先日のバランスボールとヨーガの会は、
妊婦さんもご参加可能の軽運動の会でした。


前半は、ボールエクササイズで適度にからだを動かし、
後半は、ヨーガで整える


妊婦さんたちは、
久々の運動!そして、じんわり汗!
が、
とっても気持ちよかったとのこと!


乳児期ママも幼児期ママも、
こどもたちを見守りながら、
時には、抱っこしながら、
それぞれの「親子のリズム」を感じて、
過ごして頂けて、いつもありがとうございます。

今日は、助産院から朋子さんが応援に来てくださいました。


からだのことや育児のこと。
いろいろお話しも伺えた方もたくさんいらっしゃいましたね。

ご参加者同時も和気あいあい♡
おしゃべりも絶えないのが嬉しいです。


みなさん、この度もありがとうございました!


来月。
3月の七北田公園体育館のクラスは、
3月1日(火)運動量高い会。
3月8日(火)妊婦さんご参加可能。軽運動の会
となります。


みなさんとの出会い、再会を楽しみにしております。


少しづつ、あたたかくなっているものの、
冷えも感じやすい日々。
しっかりからだを動かす時間をいっぱいもって、
元気にあたたかに過ごしていきましょう!

またのご参加をお待ちしております。

バランスボールの会担当 はこつき 鈴木 久恵

 


ページトップ