ようやく暖かくなったかと思えば、間もなく梅雨入りですね。
貴重な晴れ間を上手に使いながら、元気に外の空気を吸いたいですね♪今の季節の青空はとてもきれいです♪
助産院の畑の野菜も、すくすくと元気に育っています。早速、畑でとれた野菜を使ったお料理を、お母さまに召し上がっていただきました(^-^)






記:スタッフ手代木

トップページ >
ようやく暖かくなったかと思えば、間もなく梅雨入りですね。
貴重な晴れ間を上手に使いながら、元気に外の空気を吸いたいですね♪今の季節の青空はとてもきれいです♪
助産院の畑の野菜も、すくすくと元気に育っています。早速、畑でとれた野菜を使ったお料理を、お母さまに召し上がっていただきました(^-^)






記:スタッフ手代木
赤ちゃんとの暮らしに、ちょっとずつ慣れてきたころ。
次にやってくるのが「離乳食」のこと。

「いつから始めたらいいの?」
「どんな風に進めたらいいの?」
「ご飯作りが負担に感じる…」
そんなママたちの声にお応えして
やさしく学べる座学講座をひらきます。
離乳食の基本はもちろん、
毎日のごはんつくりのなかで無理なく進めるコツを
お話しします。
※今回は座学のみで、試食はありません。
これから始める方も、すでに始めている方も、
妊娠中のかたも、どうぞお気楽にご参加ください。
日時:6月16日(月)午前10時~11時半
7月7日(月)午前10時~11時半
対象:0歳児を育てている方、妊娠中の方、そのご家族
場所:ゴリラガードギャランティ様(とも子助産院隣)
参加費:ご家族1組 1000円
赤ちゃんとのごはんの時間が、もっと楽しみになりますように。
お申込みは、こちらのフォームからお願いします。
記:助産師 高野
そろそろ、暑い夏がやってきますね♪
ともバコも夏物衣類やかわいいお品物が入りました(^-^)
♡くるくるスタイ♡


*1枚 700円
♡ベビー夏服♡(綿100%)

*1着 3000円
♡ヘアクリップ♡(布.フェルト使用)
♡へアピン♡(ウッドボタン使用)

*1個 100円
♡はらまきパンツ♡


*1枚 1200円


記:スタッフ手代木
水曜日に活動している、とも子助産院の合唱部「うたうかい♪」からのお知らせです。
うたうかい♪は、 6/1(日)とっておきの音楽祭SENDAI に参加します。
場所*電力ビル グリーンプラザ(室内)
時間*12:15〜12:45 の予定
曲目
🍀 やさしさに包まれたなら
🍀 君をのせて
🍀 美女と野獣
🍀 ホール ニュー ワールド
🍀 Oh Happy Day
🍀 パプリカ
🍀 小さな世界
是非聴きにいらしてくださいませ〜
そして、メンバーになりたくなった方は、こちらから
http://totteokino-ongakusai.jp/info/6240416

授乳支援の研修会(母乳育児支援者向け)
直接授乳姿勢と吸着のコツをどう伝えるか? 実践編

産後ケア実務者の選択研修⑥2時間に該当します。(修了証発行)
講師: 助産院イスキア 助産師 菅原 光子
国際認定母乳育児コンサルタント(IBCLC)
https://isukia-odate.info/infomation/
日時:7月25日(金)10時~12時
開場:ゴリラガードギャランティ―さん(助産院のとなり)
対象者:母乳育児を支援したい方
参加費:2000円
申し込みは、こちらのフォームへ入力ください。
https://business.form-mailer.jp/fms/9559babb292060