朝晩、羽織ものが必要な気候になってきました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
夏バテ疲れで、いまだ体力が戻らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
バランスの良い食事も睡眠も、大事だということは分かっていても、産後のママたちは思い通りにいかないこともありますね。
そんな時は、産後ケアをご利用ください(^-^) どうぞ、美味しい食事と休息で身体を癒してくださいね(*‘∀‘)
それでは、毎日食べても飽きない助産院ごはん!をご紹介します(^-^)




記:スタッフ手代木

トップページ >
朝晩、羽織ものが必要な気候になってきました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
夏バテ疲れで、いまだ体力が戻らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
バランスの良い食事も睡眠も、大事だということは分かっていても、産後のママたちは思い通りにいかないこともありますね。
そんな時は、産後ケアをご利用ください(^-^) どうぞ、美味しい食事と休息で身体を癒してくださいね(*‘∀‘)
それでは、毎日食べても飽きない助産院ごはん!をご紹介します(^-^)




記:スタッフ手代木
9月の初めに種を蒔いた野菜は、雨にも負けず、風にも負けず、元気に成長しています!
間引いた野菜も無駄にすることなく、ありがたくいただきます♪柔らかくて、とても美味しいです(*‘∀‘)


記:スタッフ手代木
先日までの暑さが、少々懐かしい気もします。
もう、そんな季節!月日の経過は、本当に早いですね!
朋子さんが干し柿を作るそうで♪何とも美しい干し方ですね(*‘∀‘)
美味しい干し柿ができますように♡


記:スタッフ手代木
助産院の玄関窓は、秋の装いです。秋の味覚を楽しんだ動物たちは、気持ちよさそうに眠っています(*‘∀‘)シマエナガは、動物たちをやさしく見守っています♪
何とも、微笑ましいですね(^-^)
そして、この飾りは、外からの見ても室内から見ても同じになっています!
外から見ても笑顔に♡室内から見ても笑顔になるような玄関飾りです♡




作:小山
記:手代木
子育ては、一人ずつでも大変!
双子ちゃん、三つ子ちゃんなら、なおのことですね。

「双子ちゃん育児について、語りたい」
「楽しさも、多変さも、シェアしたい」
双子ちゃん育児の先輩、
当院助産師の斎藤がワイワイおしゃべり会を開催します。

子どもの発達とかかわりについて、
ちょっとした講座もあります。
双子ちゃんを育てる家族同士、
ぜひ繋がりましょう~。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:11月8日(土)10:00~11:30
対象:双子ちゃん・三つ子ちゃん(妊娠中~未就学児まで)とそのご家族
場所:ゴリラガードギャランティ様(とも子助産院隣)
参加費:1家族500円
お申込み:こちらのフォームから
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記:助産師 高野
