助産院の増築工事、今、こんな感じです。
そろそろ足場が外れるとのことですが・・。
お客様には、ご迷惑をおかけしております。
もうしばらく、楽しみにお待ちください・・。

トップページ >
こんにちは。週末も晴天で、外に出るとお肌がジリジリしましたね。
子供たちはプールで大はしゃぎの季節です♪
さて、さっそく助産院ごはんのご紹介です。
まずは、大人ごはん(^◇^)
お吸い物もおすすめ☆ だしの取り方が絶妙です!
家事チームチーフ渡辺さんの治部煮。
食べると幸せな気持ちになる逸品!生姜とネギがいい味をだしてます(^_-)-☆
スタッフの中でも、人気メニューです。
続いてキッズメニューのご紹介♪
たくさん食べてくれたかな?
以上、5月の助産院ごはんパート2でした。
幸せなお産の後には、お食事スタッフ力作の★しあわせごはん★が待っているので、
私たちスタッフも、お昼はウキウキします(^^♪
記:但野
こんにちは。 バランスボールの会担当のすずきです。
恵の雨もあり、ますます気持ちのよい五月。
今月は3回のバランスボールの会がありました。
月に一度のこの時間を、楽しみにしてくださってる方も多く、
自分のからだを観察したり、
こどもたちの成長を感じる時間として頂き、嬉しいです。
妊婦さんクラスも、 これから出産される方と産後の方。
そして赤ちゃん。 みんなみんなでのおしゃべり、
情報交換も楽しく、何よりだなぁ♡と毎回思います。
また、助産師さんや看護士さんを目指す学生さんも
助産院の研修の一環で参加くださり、
いろんな立場の方のお話しのやりとりも貴重だなぁと感じます。
たくさんの出会いがあるバランスボールの会。
来月は、産後ケア、わこねっこの仲間。 麻衣子さんのクラスもあります。
バランスボールで、心身元気に!
みなさんとの出会い。再会。楽しみにしてます!
6月 9日(火)はこつき 鈴木久恵担当 バランスボールとヨーガの会@七北田公園体育館
6月16日(火)はこつき 鈴木久恵担当 バランスボールとヨーガの会@七北田公園体育館
6月16日(火)阿由葉麻衣子担当 バランスボールdeセルフケア@泉社会福祉センター
6月30日(火)はこつき 鈴木久恵担当 バランスボールとヨーガの会@七北田公園体育館
クラスの様子詳細は、こちら☆